2025年度ヒロタグループ安全大会

NEWS info

2025年度ヒロタグループ安全大会
2025.06.12

今年も7月1日からの全国安全週間に先がけ、6月7日にミグランス(橿原市役所分庁舎)にてヒロタグループ安全大会を開催致しました。

安全大会とは「建設現場で働く労働者を事故や労働災害から守るため、安全に対する意識を高め共有する集会」のことで毎年開催しております。

日頃から大変お世話になっている協力業者の皆様、今年も多数ご参加いただきありがとうございました。

大会では、社長挨拶に続き、安全衛生管理基本計画についての説明や安全パトロールの実施報告などを行い、 また、建設業労働災害防止協会より福田様、橿原警察署より中野様には安全に関するご講話を賜りました。

参加者一人一人が「安全の大切さ」を再認識する貴重な機会になったと存じます。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

昼食後は社内研修として「普通救命講習」を受講致しました。

万が一の時に人命救助が行えるよう、 心肺蘇生法(胸骨圧迫)やAEDの使用法、異物除去法などについて 3時間に渡り実技を交えて学びます。

奈良県広域消防組合の方々のご指導の下、人形を相手に「救助する相手に接触」から「心肺蘇生を含めたAEDの使用」までの流れを一人一人実践させていただいたのは特に勉強になりました。

自身の周囲の安全確認を飛ばして人形に駆け寄る者(自分が二次災害に合う危険な行為)、救急車を呼ぶなどの手順を飛ばして胸骨圧迫を始める者もいて、「落ち着くこと」が大切だと痛感しました。

指導員の皆様、丁寧にご指導いただきありがとうございました。

ヒロタでは、安全衛生方針に沿った具体的な取り組みを一人一人が実践する全員参加で労働災害を防止し、みんなでゼロ災害達成を目指します。

これからも安全と健康を第一に、そして品質と信頼性を大切にして頑張って参りましょう。
ご安全に!

一覧に戻る

CONTACT お問い合わせ

住宅をはじめ建物の建築・設計・造園からお客様の大切な資産活用まで、
長年培ってきた豊富な経験と実績を持つヒロタグループが、トータルサポートいたします。
「住」のあらゆるご要望に懇切丁寧にお答えいたします。

  • Group グループ会社